3249ROOMは大阪市北区中之島にあるミニ四駆ショップです。
ミニ四駆大好き店長と、料理上手なママが経営しています。
店内は常設コースと作業ブースがあり、毎月7〜8回店舗レースも開催しています。
ぜひ実店舗にもお越しください♪
(お店のX→https://x.com/3249room、Instagram→3249room_



ミニ四駆なのに屋久島?と思った方へ!

ママのお父さんが屋久島出身で、今も現地でNPO法人を運営しながらお塩やウコンなどを作っています。
お店では以前から料理に使ったり販売したりしていました。
また、お母さんも屋久島のツタや屋久杉ビーズなどの自然素材を使ってランプシェードやアクセサリーを
手作りされていて、
屋久島のことも作っている作品や商品のことも知って欲しくてオンラインショップを開くことにしました。

ご存じの通り、屋久島は世界遺産にも登録されている亜熱帯の島です。
独自の自然が形成されていて、気温は亜熱帯なのに冬の山の上では雪が降ります。
屋久杉が有名ですが、それだけではない豊かな自然が島中にあふれています。

お塩は屋久島の海から、ウコンは屋久島の土から、天然のツタや屋久杉ビーズは屋久島の森からできています。
それらを通じて屋久島のことをもっと知っていただけたら幸いです。
(興味を持たれたらぜひ屋久島へ行ってみてください!!
ママのお父さんはバンガローも経営しています。→「癒しの体験型キャンプ場」)
Top